· 

組紐作成会

2019年度、令和最初の組紐作成会を行いました。

 

会場は、いつも市内の公民館。

今回は、保谷駅前公民館でした。

 

ここは、新しいですし、眺めが良い!!

今回も、皆さまご参加ありがとうございました。

 

組紐係さんが事前に用意して下さったたくさんの紐。

 

きょうは、ネッカーリングと隊長賞を作ります。

さて、えっと…どうやるんだっけ💦という所から毎回スタートになってしまうのですが~。ちゃんと作り方の紙が用意されているので大丈夫
初めてでも、久しぶりでも、組紐係さんが教えてくれます。
毎回、感謝感謝です…


今日は、パパの参加もあり無事隊長賞を作って下さいました。ありがとうございました。

 

さぁ、出来ました!!たくさんのネッカーリングと隊長賞。
いつ、誰がもらえるのかなぁ~。楽しみに元気いっぱい活動して下さいね

 

保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

今日の会場、保谷駅前公民館はSEIYU等も入っている駅直結の建物のため、駐輪場が有料なのでです…。でも、手続きをすれば一定時間無料になりますので、手続きお忘れなく!!
忘れない様に~以下ご紹介しておきますね。

 

駐輪場利用方法

自転車を止めたら5分以内精算機を操作して利用証明書を発行します。
精算機は、スロープの横と、奥の地下エレベーターホール入口手前の2カ所あります。

5分以内です。お忘れなく!!

入 庫 時

 

自転車を停めたら駐輪番号を覚えて下さい。
自転車を止める金属の台に書かれています。

 

そして5分以内精算機で操作をします。

  1. 駐輪番号を押す。
  2. 領収書ボタンを押す
    画像の緑の矢印のボタンです
  3. レシートのような利用証明書が出るので必ず受け取って下さい。
    帰る時の手続きで必要です。

↓活動終了後

 

活動終了後、4階の窓口に利用証明書を出し、サービス券を貰います。

地下駐輪場の精算機で出庫の手続きをします。

  1. 駐輪番号を押す
  2. 確認ボタンを押す
  3. サービス券を入れる
    サービス時間超過の場合は料金をお支払い下さい。

 

以上手続きを済ませて自転車を出庫して下さい。

保谷駅前公民館駐輪場利用方法は、いつでも見られるよう下記ページに置きました。(要パスワード)

保護者の皆さま組紐作成会保谷駅前公民館:駐輪場利用】

ご利用下さい

以上、今日もお疲れさまでした…次回組紐は7月です。

そして~。
6月は、ミヤンマー料理教室を育成会初開催
たくさんのご参加お待ちしています